元彼に復縁はありえないと言われた…!
実際に元彼の口から復縁はありえないと言われたら、絶望的に思えてへこんでしまいますよね…。
はっきり言われてしまっては、元彼との復縁を諦めるしかないのでしょうか?
今回の記事では、復縁はありえないと言ったときの元彼の心理やそこからの復縁方法まで詳しく紹介していきます。ぜひ参考にしてください。
- なぜ「復縁なんてありえない」と言われるのか?彼の本音とは
- それでも復縁の可能性はゼロじゃない理由
- 「復縁したい」と思った時にやるべき7つのこと
- 復縁後に同じ失敗を繰り返さないために
なぜ「復縁なんてありえない」と言われるのか?彼の本音
元彼に復縁はありえないと言われたとしても、実際は復縁できる可能性があります!
元彼に言われた「復縁はありえない」という言葉をそのまま受け取って諦めてしまうのはもったいないです。
実際に、元彼に復縁は無理と宣言された後に復縁している人もたくさん存在するのです。
今は無理なだけで、時間があけば可能性がある場合もあります。
この章では元彼に「復縁ありえない」と言われた時の彼の本当の気持ちについて解説します。
復縁をありえないと考えている元彼の心理には、主に次のようなものが考えられます。
- 今は恋愛のことを考える余裕がない
- 元カノに嫌なところがある
- 復縁しても同じ理由で別れてしまいそう
- 正直、あまり魅力を感じなくなった
- 元々そんなに好きじゃなかった
今は恋愛のことを考える余裕がない
元彼が忙しかったり恋愛に疲れて別れを決めた場合は、別れた直後には復縁について考える余裕はないでしょう。
復縁についてなんて考えるのもきつい…。
今は恋愛のことは忘れて、目の前のことに集中したり楽しんだりしたい状況にあるはずです。
好きとか嫌いとかの感情以前の問題で、恋愛から頭を離したい気持ちから復縁はありえないと思っているでしょう。
元カノに嫌なところがある
元彼があなたに対して嫌だと感じる部分があって別れた場合にも、別れた直後の復縁はありえないと思うはずです。
元カノに対しての嫌なイメージが払拭されるまでは、前向きな気持ちでヨリを戻すことを検討はできませんよね。
時間がたって「あまり大したことじゃなかったな」と思いなおしたり、あなたに変化が見られたりした場合には、元彼の気持ちも変わるかもしれません。
復縁しても同じ理由で別れてしまいそう
あなたのことがまだ好きでも、復縁後に同じ理由で別れてしまいそうだと感じたら、元彼の気持ちのストッパーとなってしまうでしょう。
恋人と別れるときには気力がいるし、とてもつらいものですよね。別れを何度も繰り返したい人はいないはずです。
特に別れたばかりのときに、復縁したら次は上手くいくと考えるのは誰にとっても難しいですよね。
正直、あまり魅力を感じなくなった
元彼があなたに魅力を感じなくなって別れたのであれば、残念ですが相手にとって復縁を検討する理由はないですよね。
この場合は、時間の経過を待っても、元彼の気持ちが変わる可能性は低いでしょう。
しかし、あなたが変われば、元彼がまたあなたに魅力を感じることも十分考えられます。
何かトラブルがあった訳ではないので、元彼の中でもあなたのイメージが変われば、復縁に持っていくことは難しくありません。
元々そんなに好きじゃなかった
最初からあまり好きじゃなかったけれど付き合っていたという場合は、復縁はありえないと思われてしまう可能性が高いですよね。
告白されたから付き合ってみたけど、付き合っても別に好きにならなかった。
正直、自分にとっては遊びだった。
こういった場合は、例え頑張って復縁しても、あなたがまた傷ついてしまう可能性もあります。
それでも復縁の可能性がゼロではない理由
「復縁ありえない」と言われてしまったとしても可能性はゼロではありません。
理由は人の気持ちは時間を置くことで変化し、時間や距離を置くことも有益だとされているからです。
この章では可能性がゼロではない理由について解説します。
- 感情は変化する
- 距離と時間が効果を生む
感情は変化する
人の感情は時間とともに変化することが知られています。
別れた直後はお互いに気持ちが落ち着かず冷静な判断ができず、数週間経ってからのほうが冷静な判断ができるからです。
特に男性は、恋愛の余韻や後悔をあとから感じやすい傾向があります。
そのため一時的な拒絶の言葉だけで「一生無理」と決めつけてしまうのはもったいないです。
距離と時間が効果を生む
「追われると逃げたくなる」のは人間の本能のため我慢して距離と時間を置きましょう。
別れを受け入れられず、しつこく連絡したり説得しようとすると、相手はさらに距離を置きたくなります。逆に、一度そっと距離を置くことで、あなたの存在の大切さに気づく男性も多いのです。
距離や時間を設けたあとに再会すると、「変わったな」「なんか魅力的になってる」と新鮮な気持ちで見てもらえる可能性が出てきます。
「今は無理」でも、「もう一度会ってみようかな」と思わせるには、この“距離と時間”の使い方が重要になります。
「復縁したい」と思った時にやるべき7つのこと
元彼に復縁はありえないと言われたからと言って、あなたも同じようにありえないのだと思う必要はありません。
一度ありえないと言われたくらいで諦めてしまうのは少し早いです。
冷静に行動することで、元彼の気持ちを取り戻せる可能性は低くありません。
一度距離を置く
復縁を目指す場合には、かならず冷却期間を設ける必要があります。
元彼から別れを切り出した場合は、別れた直後に復縁をありえないと考えているのは当然ですよね。
男性は女性に比べると、時間とともにネガティブなことを忘れやすい傾向があります。
親に怒られるときなども、父親よりも母親の方が、昔のことまで掘り返してグチグチ言われるようなことが多くはなかったですか?
しばらく時間を空けることは、男性のネガティブな感情が解消するのを待つのに有効な手段です。
しつこく連絡しない
ありえないと言われた元彼との復縁を望む場合は、決してしつこい態度はとらないようにしましょう。よっぽど必要な用事がない限り、自分から連絡するのもおすすめできません。
男性は、追われれば逃げたくなるし、逃げられると追いかけたくなる性質を持っています。
そんなことは分かっていても、焦る気持ちやさみしい気持ちから、つい連絡したくなりますよね。けれど、そこはぐっと我慢してください。
どうせずっと俺のこと好きだし。
そう思われては、元彼の気持ちを取り戻すのが難しくなってしまいます。
元彼の本当の気持ちを知っておく
元彼と復縁したいときには、相手の気持ちを正しく理解することがとても大切です。
男性と女性では、考え方や感じ方が違うことがとても多いものですよね。
自分の価値基準だけで判断してしまうと、すれ違ってしまう可能性があります。
身近な男性や男友達に相談してみるのもおすすめです。
異性としての魅力を磨く
また、復縁を望むときには、自分磨きも欠かせません。
特に外見を磨くことは、分かりやすいアピールポイントとなります。
女性が男性の魅力を内面で判断する確率が高いのに対し、男性は女性の外見から魅力を感じやすい傾向があります。
また、女性が男性を過去の出来事をひっくるめて総合的に判断するのに対し、男性は今目の前の情報だけで女性の魅力を判断しやすいとされています。
今は復縁をありえないと思っていても、あなたが魅力的になれば元彼が気持ちを変える可能性はとても高いはずです。
別れた原因を改善する
復縁はありえないと思っている元彼に考え直してもらうためには、別れた原因を改善する必要がありますよね。
そこを解決しないままいくら行動しても、元彼には響かない可能性が高いでしょう。またもしそれで復縁できたとしても、同じことを繰り返すのでは意味がありませんよね。
第三者に客観的なアドバイスをもらう
第三者に相談して、客観的なアドバイスをもらうのもおすすめです。
自分一人で答えを出そうとしても、どうしても考え方が偏ってしまいますよね。
できれば、一人だけでなく、複数人から意見をもらってバランスよく考えたいです。
しばらく経ってから再度連絡する
冷却期間をしっかりとって、自分磨きをしたり、別れた原因を改善したりした後には、自分から連絡を取ってみるのもいいでしょう。
復縁はありえないと言われた場合には、少なくとも1ヶ月は空けてから連絡するのが賢明です。
また、重い空気で連絡するのは避けましょう。明るく気楽なテンションで連絡するのがポイントです。
まとめ:復縁はありえないと言われても諦めないで!
元彼に復縁はありえないと言われたら、もう終わりだと思ってしまいますよね。
ですが、人の気持ちは曖昧で変わりやすいものです。特に別れた直後の冷静でないときの相手の言葉は額面通り鵜呑みにする必要はありません。
復縁したいと思っているのに、それだけで諦めてしまうのはもったいないです。ありえないという言葉は気にせず、ぜひ復縁のために自分ができることを冷静に試していってください。
コメント